一般社団法人日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)では、昨年11月に「海外調査委員会」のプロジェクトとして、台湾における教育とICTの最新動向を視察いたしました。本調査では、台湾の教育機関や関連企業を訪問し、ICTを活用した教育の実践事例や政策動向について学び、貴重な知見を得ることができました。

つきましては、会員企業・団体の皆様に向け、本調査の成果を共有する「海外調査報告会」をオンラインにて開催いたします。当日は、視察に参加したメンバーが各訪問先での学びや考察をまとめ、今後の日本における教育ICTの発展に向けた示唆を含めてご報告いたします。

本報告会は、ICT教育に関心のある方々にとって、有益な情報を得る絶好の機会となります。ぜひご参加いただき、台湾の先進的な教育ICTの取り組みをともに学びましょう。

■ 開催日時
 2025年2月13 日(木)15:00~17:00 (※開始15分前から接続可能)

■ 開催形式
 オンライン(Zoomウェビナー[予定])

■ プログラム概要
 ・開会ご挨拶
   ➢ 一般社団法人日本教育情報化振興会(JAPET&CEC) 山西 潤一 会長
 ・参加者報告
   ➣ 7グループによる視察報告を予定。
 ・質疑応答
 ・閉会
  ※今回はオンラインにつき、懇親会はございません。

■ 主催
 一般社団法人日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)

■ 対象者
 JAPET&CEC会員の方のみ参加可能です。

■ 費用
 無料

■ お申込み期限
  2月13日(木)12:00 迄(予定) ※お早めにお申し込みください。

■ お申込み方法
 当会会員向けメールマガジン「JAPETNET」で、参加申込方法を掲載しておりますので、そちらをご覧くださいますようお願いいたします。
 会員企業・団体のメンバーの方で、まだ、メールマガジン「JAPETNET」に未登録の方は、ぜひ、この機会に新規に登録ください。
 2/10発信のメールマガジン「JAPETNET」にご視聴方法が掲載されますので、ご確認ください。

以上