2024/10/19 未来を創る教育セミナー2024 in 仙台 「学習者主体の学び」

 中教審答申「令和の日本型学校教育の実現」では「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を目指す」とあります。また、自由進度学習、自己調整学習といった個別最適な学び(指導の個別化・学習の個性化)への指導の在り方を考えたとき、学びの責任移行にはグラデーションがあります。本イベントでは「学習者が主体的に学びやすい環境整備や授業改善」「自分にあった学び方、学びの進め方を自分で選択する」など、これらの事例紹介と価値付ける場としたいと考え、本イベントが参加者にとって「学習者主体の学びの授業観を学ぶ場」となることを目指します。

テーマ

 学習者主体の学び
 自分に合った学び方、学びの進め方を自分で選択することができる”学習者”を育むための環境作りや授業観について事例を通して考える

プログラム

  • 開会挨拶 (13:00~13:05)
     (一社)日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
  • シンポジウム  (13:05~14:05)
    テーマ「学習者主体の学び」を支える校長のリーダーシップ
     宮城教育大学教職大学院 特任教授 菅原 弘一 先生
     東北工業大学 学修支援教授 佐々木 克敬 先生
     天童市立干布小学校 校長 多勢 弘子 先生
     東北学院大学 文学部教育学科 教授 稲垣 忠 先生
  • ポスターセッション (14:20~15:30)
     宮城教育大学附属小学校 上杉 泰貴 先生 新田 佳忠 先生 金 洋太 先生
     仙台白百合学園小学校 石原 夕子 先生
     大熊町立 学び舎ゆめの森 義務教育学校 草野 拓也 先生

     多賀城市立第二中学校 横嶋 幸成 先生
     岩沼市立岩沼北中学校 松岡 めぐみ 先生
     芝浦工業大学附属中学校 横山 浩司 先生 志村 創 先生

     宮城県宮城野高等学校 伊藤 雄治 先生 三品 祐輔 先生
     聖和学園高等学校 大槻 侑杜 先生
     岡山県立瀬戸高等学校 笹埜 圭亮 先生 絹田 昌代 先生
  • グループワーク (15:45~16:30)
  • 講評 (16:30~17:30)
    東北学院大学 文学部教育学科 教授 稲垣 忠 先生
    フューチャーインスティテュート株式会社 インストラクショナルデザイナー 佐藤 靖泰 様

日時

2024年10月19日(土) 開始13:00~終了17:30

会場

東北学院大学 土樋キャンパス ホーイ記念館3F(〒980-0812 宮城県仙台市青葉区片平2丁目1)

対象

全国の小中・高等学校教職員、全国の教育委員会関係者、教育の情報化を進める企業の方々

定員

・現地受講:100名(予定)

参加費

無料

主催

一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)

共催

日本教育工学協会(JAET)

後援

文部科学省、総務省、経済産業省
東北学院大学教育総合研究所
宮城県教育委員会、山形県教育委員会、福島県教育委員会、仙台市教育委員会

協賛

テクノ・マインド株式会社

協力

ICT CONNECT21、日本電気株式会社、TOPPAN株式会社、NTTコミュニケーションズ株式会社、さつき株式会社