2021/11/17 vol.65
JAPET&CEC 教育委員会向けメルマガ(2021.11.17)vol.65
本メールマガジンは、一般社団法人日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)の
「教育委員会向けメルマガ」にご登録いただいた皆様に配信しております。
一般社団法人日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
教育委員会向けメルマガ(2021.11.17)vol.65
INDEX
【お知らせ】
1.令和3年度「教育の情報化推進フォーラム」開催予告
2.第7回関西教育ICT展の開催概要決定について
3.ICT夢コンテストの受賞事例が決定しました
【セミナー等のご案内】
<情報教育対応教員研修全国セミナー>
4.第5回 教育セミナー in おかやま ~芽生える学び・つながる未来~
(11月26日~27日)
【教育関連団体からのお知らせ】
5.U-22プログラミング・コンテスト2021最終審査会を配信
【文部科学省等の動向】
6.教育データ利活用ロードマップの検討状況に関しての意見募集について
7.(GIGAスクール構想)端末利活用状況等の実態調査(令和3年7月末時点)
(確定値)の公開について
8.令和3年度科学技術・イノベーション白書ポスターが完成
9.第13回ユネスコスクール全国大会/ESD研究大会の開催について
10.総合広報誌『文部科学広報』10月号を発行
11.「教育委員会月報」10月号の文部科学省HP掲載について
【刊行物・書籍】
12.「先生と教育行政のためのICT教育環境整備ハンドブック2021」好評配布中
13.「ICT活用実践事例集」好評販売中
【お知らせ】*******************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.令和3年度「教育の情報化推進フォーラム」開催予告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当会主催の「教育の情報化推進フォーラム」を、今年度は下記日程、会場にて
開催を予定しております。
このフォーラムは、行政、学校、企業等の教育ICT関係者の協力の下で、様々
な講演やセミナー、実践事例発表、企業展示など、教育の情報化の推進に関する
貴重な情報が得られる機会となっています。
教育委員会や学校現場の先生方に、ぜひ参加いただきたくご案内いたします。
【テーマ】 GIGAスクールで築く学びの未来
【日 程】 2022年3月11日(金)~12日(土)
【会 場】 国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟
(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
【対 象】 関係省庁・自治体・教育委員会、小・中・高等学校・専門学校・大学
等、及び教育関連団体・企業等
【プログラム】基調講演、特別講演、ICT夢コンテスト表彰式・事例発表、セミナー
ワークショップ、最新教育ICT展示会、委員会・部会・プロジェクト
活動報告、総括パネルディスカッションなど
(一部オンラインでも配信する予定です)
新型コロナウイルス感染症の状況等により、変更となる場合がございます。
▼開催概要(準備中)
https://www.japet.or.jp/activities/promotion-of-ict-utilization/educational-computerization-promotion-forum/
参加申込開始は12月を予定しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.第7回関西教育ICT展の開催概要決定について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第7回関西教育ICT展の開催概要が決定しました。
未就学児から社会人まで全年代に向けて、ICTの導入・利活用に関する情報発信をする場
として開催いたします。
教育委員会や学校現場の先生方に、ぜひご来場いただきたくご案内いたします。
【日 時】 2022年8月4日(木)、5日(金)
【会 場】インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102)
前回の来場者の内訳は、文教分野が59%、産業分野が41%。学校・幼児教育、
保育現場へのICT導入・利活用、および、企業の社員研修に、eラーニング
コンテンツ等の使用を検討する目的意識の高い来場者を多くお迎えしました。
※ご来場登録は2022年5月ごろを予定しております。
▼公式HP
https://www.kyouikuict.jp/
*併催企画
『第7回eラーニング・トレンド・フェア』、
『第1回幼保こども園設備用品サービス展(仮称)』専用サイトは後日公開
【セミナー等のご案内】**************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.ICT夢コンテストの受賞事例が決定しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
応募総数:319件(募集期間 6月1日~9月30日)
入賞: 32件
本コンテストの表彰式及び入賞事例の実践発表を2022年3月11日(金)・12日(土)に
開催する「教育の情報化推進フォーラム」の中で行います。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひご来場ください。
主な入賞事例
◎文部科学大臣賞(学校)
「学習の個性化と協働化の融合を目指した、No密でも濃密な理科学習」
つくば市立手代木中学校(茨城県)
◎文部科学大臣賞(地域)
「障害物のない世界、ARで作品を展示スペースごとデザインしよう!」
東京都立青峰学園(東京都)
◎総務大臣賞
「全国の先生が全国の生徒にオンラインで個別無料授業」
オンライン寺子屋
▼その他の受賞事例はこちらから
https://www.japet.or.jp/2021-11-17-ict-yume/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.第5回 教育セミナー in おかやま ~芽生える学び・つながる未来~
(11月26日~27日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日 時】11月26日~27日 9:50~17:00
【会 場】 ハイブリッド開催、オンライン:Zoom
現地:おかやま未来ホール(イオンモール岡山5F)
(岡山県岡山市北区下石井1丁目2番1号)
【内 容】
「GIGAスクール構想」が掲げられ、令和2年度にネットワーク整備や1人1台
端末が整備され、今年度はいよいよ活用のフェーズに入ってきたところではない
でしょうか。有識者の講演、各地域、校種での授業実践やGIGAスクール構想で
変わる授業、学校についてのセッションを企画しました。
企業展示も約20社参加いたします。ぜひご参加ください。
【対 象】 教育関係者・自治体職員・教員をめざす学生
【主 催】 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
共催:日本教育工学協会(JAET)
【後 援】 文部科学省、総務省、経済産業省
岡山県教育委員会、岡山市教育委員会、広島県教育委員会、
島根県教育委員会、鳥取県教育委員会、兵庫県教育委員会、
香川県教育委員会、岡山県私学協会
【協賛・協力】株式会社ラインズオカヤマ
▼詳細・参加申込み
http://www.lines.co.jp/seminar2021_2/
【教育関連団体からのお知らせ】**********************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.U-22プログラミング・コンテスト2021最終審査会を配信
[主催:一般社団法人ソフトウェア協会]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当会が開催協力している一般社団法人ソフトウェア協会U-22プログラミング・
コンテスト2021は、最終審査へ進む16作品が公式Webサイトで発表されました。
11月21日(日)最終審査で制作者本人によるオンラインプレゼンテーションが
行われ、今年の経済産業大臣賞をはじめとする各賞が決定されます。審査の様子は
ニコニコ生放送で配信されますので、是非ご覧ください。
▼U-22プログラミング・コンテスト2021
https://u22procon.com/
▼U-22プログラミング・コンテスト2021最終審査会
(2021年11月21日(日)11:50~18:30)
放送URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv333848310
【文部科学省等の動向】**************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.教育データ利活用ロードマップの検討状況に関しての意見募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文部科学省はデジタル庁等と連携し、GIGAスクール構想の1人1台端末環境
の本格的活用を進めるため、教育データの蓄積・流通の仕組みの構築に向けて、
目指すべき姿や必要な措置を盛り込んだロードマップを検討し、11月26日まで、
教職員や保護者、教育委員会職員をはじめ、幅広く教育関係者の皆様からの意見
募集を実施しています。
▼デジタル庁
https://www.digital.go.jp/posts/tGZmsuPh
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.(GIGAスクール構想)端末利活用状況等の実態調査(令和3年7月末時点)
(確定値)の公開について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本年7月実施のGIGAスクール構想に関する教育関係者の皆様へのアンケート
内容が集計され、確定値として公開されました。
端末の利活用開始状況は、全国の公立小学校では96.2%、中学校では96.5%と
なっています。
自治体では1744自治体(96.2%)が整備済み、68自治体(3.8%)につきましては
令和4年4月以降まで順次、整備計画が進められています。
▼文部科学省
https://www.mext.go.jp/content/20211029-mxt_shuukyo01-000003278_001.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.令和3年度科学技術・イノベーション白書ポスターが完成
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文部科学省では、令和3年版科学技術・イノベーション白書冒頭に掲載した
「Society 5.0」を紹介するイラストをポスターとして作成しました。また、あわ
せて、このポスターの内容をご理解いただくための動画を作成・公開しています。
このポスターや動画が、子供たちにとって、未来社会のために科学技術・イノ
ベーションが果たす役割を考えるきっかけとなれば、と期待されています。
▼文部科学省
https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa202101/1421221_00022.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9.第13回ユネスコスクール全国大会/ESD研究大会の開催について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本のユネスコ加盟70周年、東日本大震災から10年を振り返りながら、ESD
(Education for Sustainable Development=持続可能な社会の創り手)を
取り巻く最新的知見やユネスコスクールにおけるESD活動を通じた諸課題の解決など
を検討・共有し、更に、2030年の社会と教育を想定したESDの今後を展望します。
【日 時】 2021年11月27日(土)10時~17時20分
【会 場】 Web開催
【主 催】文部科学省/日本ユネスコ国内委員会
【共 催】NPO法人日本持続発展教育推進フォーラム/国立大学宮城教育大学
【対 象】小中学校教員、教育委員会、教育研究等関係者、教員志望者他
▼NPO法人 日本持続発展教育(ESD)推進フォーラム
http://www.jp-esd.org/conference.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10.総合広報誌『文部科学広報』10月号を発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
文部科学省が編集・発行する総合広報誌「文部科学広報」の 最新号が発行され
ました。文部科学行政に関する重要な施策等がご覧いただけます。
今月号のトピックは、末松新文部科学大臣の就任についての写真記事が掲載
されています。
▼文部科学省
https://www.mext.go.jp/b_menu/kouhou/08121808/001/1420722_00025.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11.「教育委員会月報」10月号の文部科学省HP掲載について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月号の特集では「教育再生実行会議第十二次提言~ポストコロナ期における
新たな学びの在り方について~」として6月に発表された提言についての解説と
してまとめられています。また、シリーズ「地方発!我が教育委員会の取組」は
大学との包括的な連携協定による人材を育てる教育を推進する自治体の取り組み等
を 紹介しています。
▼文部科学省
https://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/geppou/index.htm
【刊行物・書籍】*****************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12.「先生と教育行政のためのICT教育環境整備ハンドブック2021」好評配布中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年度版の「先生と教育行政のためのICT教育環境整備ハンドブック2021」を
配布中です。今回、GIGAスクール時代の1人1台端末環境とクラウドに対応した
内容を盛り込んでいます。ICT教育環境整備計画策定や先生方の研修時にお役立て
ください。
【書籍名】 先生と教育行政のためのICT教育環境整備ハンドブック2021
【内 容】 第1章 学びへのICT 活用
第2章 校務でのICT活用
第3章 情報セキュリティ
第4章 ICT環境整備の現状
第5章 ICT環境整備のための予算確保
第6章 環境整備に有利なレンタル/リース
【費 用】 無料 + 送料
▼購入お申込
https://www.japet.or.jp/publications/ict-handbook-2021/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13.「ICT活用実践事例集」好評販売中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ICT夢コンテスト2020 受賞作32事例をまとめた「ICT活用実践事例集」を好評
販売中です。受賞者に新たに書きおこしていただいたもので、豊富な写真・図表
と指導略案もあり、わかりやすく実践内容がまとめられています。
【書籍名】 ICT夢コンテスト2020「ICT活用実践事例集」
【内 容】 コンテスト受賞 32事例(A4判 80ページ)
【費 用】 500円(税込)+ 送料
▼購入お申込
https://www.japet.or.jp/publications/ict-utilization-practice-collection-2020/
*************************************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本メールの新規申込み、登録情報の変更はこちら
https://www.japet.or.jp/edu_mailmaga/
■本メールの配信停止はこちら
https://x.bmd.jp/bm/p/f/tf.php?id=japet&task=cancel
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□お問合せ 教育委員会向けメルマガ事務局(edu_mailmaga(at)japet.or.jp) ※(at)は@に読みかえてください。
一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
(https://www.japet.or.jp)